
今年も休みを取って1日目から観戦してきました。

金曜にしては人が多かったです
10時前に到着して午前のフリー走行1は130Rで見ることにしました。

なるべく上の方に座りましたがデグナーまで見えて良い感じです
適当にパシャパシャと撮りますが久々に見るとやっぱり速くてなかなかタイミングを合わすことが出来ませんでしたorz

バトン

可夢偉

グロージャン
あっという間に1時間半が過ぎ去りました。
今回は一脚を持って行ったけど上手く使いこなせなくてすぐに取り外しました。
午後のフリー走行2まで時間があるのでグランドスタンドに移動。
ホンダがらみのF1が展示されていました。

スーパーアグリ

BARやジョーダン
昼からはおなじみのS字ですが結構人が多くてベストポジションはあいてませんでしたorz

スピーカー&照明用の柱が邪魔
この席だとビジョンがあるのですが違和感が。。。

パネルが1枚抜けてましたw
14時からフリー走行2が始まりましたが始まってすぐにスプーンでのスピンで赤旗中断。
その後はシューマッハが同じ所でスピンしたけど中断もなく時間が進みました。
ここは写真を撮りやすいので連写しまくり。

ウェバー

アロンソ

ハミルトン

ヒュルケンベルグ

コバライネン

今年で引退することを発表したシューマッハ

ペトロフ

マッサ

バトン

ロズベルグ

バトン

ベルニュ

ピック

ライコネンとアロンソ

ライコネン
セッション終了間際に1コーナーで砂煙が。

ペトロフのリヤウィングが吹っ飛んでスピンしたようですが無事でよかった
赤旗が出ましたが大きな混乱もなくあっという間に1時間半が経ちました。

セッション終了後のドナドナ
気持ちの良い秋晴れでよく焼けましたが写真を撮るなら金曜ですね。
1500枚ほど撮りましたがピンぼけを量産してましたorz
ちなみに今日は金曜にも関わらず4万人も来場したようでビックリです。
こんな記事も書いてます