moto g5 PLUS

Motorolaのmoto g5 PLUSを買いました。
限りなく素のandroidなので余計なアプリが入っていないのがいいです。

今までは仕事用の電話としてファブレットのXperia Z Ultraを使っていました。
途中でファブレットで電話するのが苦痛になったので通話はガラケー(2007年製のP905i)にしてmineoのSIMを入れて通信専用端末に成り下がりましたがw
とにかく画面が大きいので色々と便利でした。
しかし最近クレードルのハマりが悪いので手帳型ケースから取り出すと違和感が・・・

ご懐妊のZ Ultra
バッテリーが膨らんで背面パネルが浮いてる(ピンぼけ・・・)

通話に関しては10年前のガラケーでも十分ですが、電話帳のメンテがめんどくさい。
仕事で使っているので連絡先が増えるペースが速い。
一手間ぐらいなら惜しまないのでGmailのアドレス帳と同期してくれたら問題ないですが、そうはいかずメンテが大変なのでスマホに戻すことにしました。
かけ放題は必須なのでMVNOにするわけにもいかず、でも通信費は抑えたいとなればDSDS対応のスマホが便利です。
ドコモの通話用のSIMとmineoの通信用のSIMを1つの携帯にまとめられるのでコストは抑えられます。
(モバイルルーターやテザリングすればmineoは不要ですが、できれば単体でも使えるようにしたい)

最初はASUSのZenFone3のつもりでしたが1年前の機種で少し割高に感じるので中国企業になってしまったMotorolaのg5 PLUSにしました。
ZenFoneはSIMを2枚入れるとSDが使えないけどg5は使えるのもポイントが高いです。
ただZenFoneと違いUSBがtype-Cじゃないことは減点ですね。
梅田に出かけたついでにヨドバシカメラで購入。

本体
5.2インチで気持ち大きめ

裏側
カメラが出てるのでケースに入れないとレンズが傷つきそう


Z Utrlaと比較
6.4インチの上に置くとこの通りw

Z Ultraは4年使ってもまだ飽きないお気に入りのファブレットでした。
ストレージが16GBしかないので今時の大きめのアプリを複数いれるのは厳しいですが、それ以上に6.4インチ液晶と薄さが魅力的でした。
Xperiaも海外では6インチのXA1 Ultraが出てますが国内のプラチナバンドに対応してないので運用面で困るので候補外でした。

しばらくはg5と付き合うことになりそうです。
手始めにドコモでSIMサイズを変更してもらいました。
ついでに今のところ特に意味はないけどFOMA契約からXi契約に変更しました。

DUAL SIM
SIMカードは無事2枚とも認識

日本もそろそろキャリアが端末売るのやめてSIMフリーの好きな機種を買ってSIMを入れるような流れにならないかな?